間口が狭くて重機が入らない…手壊し解体の気になる費用とメリット・デメリットについて
解体工事を依頼するなら!読んでおきたいお役立つコンテンツ
解体工事といえば、大きな重機を使って建物を取り壊していくイメージが強いものですが、なかには重機ではなく人の手による解体作業を中心に工事を進めていくようなケースもあります。そうした解体工事は「手壊し解体」と呼ばれています。
手壊し解体は、重機による解体工事とは異なるメリットもあればデメリットもあり、解体工事にかかる費用も一般的なものとは異なります。手壊し解体には、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。気になる費用面と合わせて、具体的にみていきましょう。
目次
手壊し解体とは?
現在行われる主流の解体工事では、重機による解体と手壊し解体を併用する「重機併用手壊し工法」が採用されています。ところが、なかには重機を使うことができず、基本的にすべての解体作業を人手で行わざるを得ないケースがあります。
こうした場合に行われるのが、「手壊し(てこわし)解体(手ばらし解体)」。これは解体工事の工法の一種で、その名のとおり人の手による作業で建物を取り壊すものです。
手壊し解体が必要となるのは、解体工事を行う現場に重機を搬入することができない場合が多いです。たとえば、住宅の前の道路幅が狭い、敷地と道路の高低差が大きい、建物に至る道が階段状になっているといった状況がこれに該当します。
そうした状況であっても、場合によってはクレーン車を用いて重機をつり上げることで、敷地内に搬入可能となるケースもあります。しかしながら、クレーン車を利用すること自体にある程度の広さが必要となりますので、敷地の周辺に相応の広さがないようであればやはり難しいといえます。
手壊し解体のメリット・デメリットについて
手壊し解体のメリットとは?
手壊し解体の大きなメリットは、騒音や振動をおさえることができるという点です。重機を使って解体工事を進めると騒音や振動、粉塵の飛散などが多少なりとも発生し、近隣の住民の方々に迷惑をかける懸念があります。手壊し解体であれば、そうした心配も最小限にとどまります。
また、現在の解体工事では、解体工事で出た資材や廃棄物を分別しながら工事を進めていく「分別解体」が主に採用されていますが、手壊し解体であれば分別解体への対応も容易です。
複数の住戸が壁を共有する形で連なる「長屋」の一部を解体するケースでは、隣り合う住居への影響に留意しながら慎重に解体工事を進める必要があります。手壊し解体であれば、細かいところに気を配りながら慎重に解体作業を進めることができます。
手壊し解体のデメリットとは?
解体工事に多くの時間がかかることがデメリットと言えるでしょう。重機を使った通常の解体工事であれば1週間から2週間で終えられるような作業も、手壊し解体では倍以上の期間を見ておいたほうが安心です。
手壊し解体が割高になる理由と費用について
割高の背景
手壊し解体に時間がかかるということは、それだけ人件費がかかるということです。作業に時間がかかる分、人員を増やして工事期間を短くすることも可能ですが、そうなれば人件費はさらに増えてしまいます。
もう一つ、人力による作業が必要となるのが、廃材の運搬です。解体工事で出た廃材は、分別したうえで運搬車へ運び込んで廃棄物として処理しますが、重機が使えないような現場では廃材の運搬にも人手を要します。ここにも時間がかかってしまうのです。手壊し解体の費用が割高になるのは、こうした理由からです。
気になる費用
手壊し解体の費用は、重機を使った一般的な解体工事の2倍から3倍ほどになることが多いといわれています。ミニユンボのような小型の重機を使うことができれば、費用を通常の1.5倍程度にとどめられる可能性も生まれますので、小型重機を所有している解体業者を探して見積もりを依頼してみましょう。
おわりに
重機を使って効率的に解体工事を進めることができれば、時間的にも費用的にもメリットがありますが、周辺環境などの事情から重機を使えないとなれば、すべてを人手で行う手壊し解体を採用せざるを得ません。しかし、工期と費用面ではデメリットのある手壊し解体も、そのほかの面ではメリットもあるのです。
さまざまな選択肢や解体業者のなかからよりよい選択をするためには、複数の解体業者に現地調査を依頼し、見積もりを比較検討することが重要です。その過程を通じて信頼できる解体業者を探し、解体工事について具体的に相談していくことで、適した選択肢を見出しやすくなるでしょう。